RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク

RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク

α° 71.5 72 72.5

WEIGHT 11.5kg(450mm)

BAR TAPE / GRIP DIAMOND-PATTERN W/ RALEIGH LOGO

商品説明 Carlton カールトンシリーズThe Carlton of a Winning Teamクロモリフレームの外観性を活かしながら、チェーンフックやキャリアダボなどの機能面にもこだわったロードバイクシリーズ。採用するステムの規格やフレーム各所の仕様もカスタマイズするユーザーへの配慮を忘れない。CRB Carlton-Bエントリーゾーンにありながら、機能とカスタマイズ性を高めたベーシックロード。CLASSIC MODERNデザインも追求した。フルクロモリフレームと、独自のユニブレードフォークは、スリークデザインも追求した新設計。ディスクブレーキを採用、ブラックフィニッシュコンポでまとめ、クラシックモダンデザインを追求した。標準仕様で28Cを装着。ツーリングカスタマイズへの可能性も高い。高機能を凝縮したカールトン・ベーシックモデルが誕生した。■ コックピットドライブトレーンショートリーチ・シャロードロップバーとSHIMANO CLARISデュアルコントロールレバー、フルCLARISドライブトレーンで操作性と機能性を最優先させた。チェーンホイールは、ギヤガードを標準装備。カセットギヤも11-32Tのワイドレンジで、レースからツーリング他、様々シーンで活用できるロードバイクスペックとなっている。■ シフトケーブル内蔵・インラインアジャスターシフトケーブルは、ダウンチューブに内蔵。フルアウターにより保守性もにも優れている。ディスクブレーキケーブルもフルアウターでルーティングされ、将来のハイドロディスクへのカスタマイズも視野に入れている。また、シフトケーブルにはハンドルバー下部でアジャスターを設けて、インナーケーブルの緩み等が簡便に調整可能になっている。■ ディスクブレーキメンテナンス性に優れたメカニカルタイプであるが、対抗ピストン構造によりパッドの片減りを抑え、ブレーキ音鳴りの軽減にも寄与。ロード用ディスクブレーキの基準ともなったダイレクトマウント。アップグレードロード用ハイドロディスクブレーキへのカスタマイズ可能性を有している。■ ハンドルハイトアジャスタブル標準装備された合計40mmのスペーサーで、AHEADでありながら、5mmピッチでの微細なハンドル高さ設定が可能となっている。ステムを反転させることで、最大70mm以上にアップさせることも可能で、リラックスライディングまでも対応している。(写真のステム低ポジションは、フォークコラムをカットした状態になります)■ フレームワークスヘッドチューブには、ラグタイプのレインフォース(補強チューブ)加工が施され、ラレーCRB専用設計のユニブレードフォークにより、カーボン・アルミフレームに見られるスリークデザインを追求した。クラシックテイストの中にモダーンデザインも積極的に取り入れた、新たなラレークロモリフレームのプラットフォームとなっている。チェーンステーはダブルベンドで設計され、ギヤ、タイヤ、クランククリアランスへの対応と、ブレーキ台座接合面が考慮された。■ SELLE ROYAL R.e.med サドルサドルへ掛かる圧力を常時再分配。3つのゾーンに分けたパッドクッションを設けた。骨盤にあたる部分には、メモリーフォームを埋め込み、衝撃を吸収。高速走行から、スロースピードの街乗りにも適している。サドルには、ラレー専用のデザインが施され、サンドブラストブラック処理されたマイクロアジャストシートポストにもRaleighロゴがレーザー刻印される。■ ディスクブレーキ専用リム WEINMANN XC-180内幅18mmのロード用ワイドリム。ディスク専用により440gの軽量性も達成した。高いスポークテンションにも対応したアイレット(ハトメ)付仕様。タイヤは、ツーリングも考慮して、重量があるが耐久性が高いKWICK TENDRILを採用。実寸でも約28mmで、フレームは32Cの装着まで許容する。レースシーンなどでは、タイヤのカスタマイズすることで、軽量化が大きく期待できる。■ アートワークマット(艶消し)カラーに施されたデカールは、繊細なトップチューブに至るまでグロス(艶有り)でデカールが熱転写。マット&グロスのコントラストが愉しめる。フレームカラーは、CRBにスペックされたブラックパーツも考慮した、マットスチールとマットアイアンブラック。クロムフリーメッキ、ミルスケールからインスパイヤされた、鉄鋼イメージカラーを採用した。

BB SETS SHIMANO CLARIS

M 67 64 61

RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク

HANDLE BAR KALLOY SHALLOW-DROP 380mm(450) / 400mm(500, 550) 31.8mm

SADDLE SELLE ROYAL R.E.MED BLACK

FRAME FULL CR-MO MID-SIZE D.B. TIG WELDING

TIRES CONTINENTAL ULTRA SPORTS- 700 x 28C F/V

J 70 70 70

FRONT DEREILLEUR SHIMANO CLARIS 28.5mm

SPOKES 14G STAINLESS

C 497 519 535

HEAD SET FSA INTELLASET 1-1/8" AHEAD W/ 5, 10, 10, 15mm SPACERS

G 975 980 980

ジオメトリー SIZE 450mm 500mm 550mm

PEDALS FEIMIN FP-971 ALLOY COMPACT

L 135 135 135

GEAR SHIMANO CS-HG31 11-32T 8 SPEED

REAR DERAILLEUR SHIMANO CLARIS SS

HUBS SHIMANO HB-TX505 / FH-TX505 32H 100 x 135mm FOR CENTER LOCK DISC HUB

CHAINWHEEL SHIMANO CLARIS 50-34T W/ GEAR-GUARD x 165mm(450) / 170mm(500, 550)

スペック MODEL CRB / CARLTON-B

FRONT FORK CR-MO UNI-BLADES INTEGRATED DESIGN

COLOR MATT STEEL(ST), MATT IRON-BLACK(K)

E 575 580 580

A 450 500 550

RIMS WEINMANN XC-180 700C BLACK 32H DISC-BRAKE EXCLUSIVE

RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク

自転車を安全・快適にご使用いただくために ●自転車を安全で快適にご使用いただくために、お近くの自転車店にて定期的な点検をしてください。●ご使用中に自転車の不具合を感じた時は、直ちに使用を中止し自転車店にご相談ください。●不具合の早期発見、事故を未然に防ぐためにも、乗車前に点検と確認を行ってください。

R 378 387 381

SIZE 450, 500, 550mm

BRAKES TEKTRO MD-C550 DUAL PISTON ACTUATED MECHANICAL DISC BRAKE

K 68 68 68

F 410 410 410

B 92 92 120

D 510 524 535

CHAIN SHIMANO CN-HG40

HANDLE STEM KALLOY AS-007N 17°FLIP-FLOP 70mm(450) / 80mm(500) / 90mm(550)

※画像はサンプルです。掲載情報はモデル発表当時のものです。※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更される場合がございます。※商品はお取り寄せのため、メーカー代理店の在庫状況によりご用意できない場合がございます。※お取り寄せ商品のため、不良品以外の返品・交換はお断りいたします。以上、予めご了承いただきますようお願いいたします。

N 746 755 793

SHIFTER SHIMANO CLARIS 8 x 2 SPEED DUAL-CONTROL

LEVERS SHIMANO CLARIS DUAL-CONTROL LEVER

S 505 507 537

H 45 45 45

P 785 833 878

SEAT POST KALLOY SP-265 27.2 x 350mm

OTHER -

β° 75.5 75 74

Q 991 1038 1083

RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

この製品をおすすめするレビュー

価格動向(RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク)

熱の傾向(RALEIGH ラレー 2023年モデル CRB Carlton-B カールトンB ロードバイク)

トピックス(ロードバイク)

アクセスランキング(ロードバイク)